名古屋市立大学交流会名古屋市立大学交流会

名古屋市立大学交流会名古屋市立大学交流会

文字サイズ

行事のお知らせ
行事のお知らせ

令和8年2月15日(日)令和7年度名古屋市立大学交流会 総会・講演会・開学75周年記念式典・懇親会開催のお知らせ

令和7年度名古屋市立大学交流会 総会・講演会・開学75周年記念式典・懇親会を下記の日程で開催いたします。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

<申し込み方法>

①インターネットでお申し込みの場合

  申込リンク(https://forms.gle/M2iWYStCx7ej2hd3A)より、必要事項を記入ください。

 

② FA Xでお申し込みの場合

  下記FAX用申込書へ記入の上、052-853-0551まで送信ください。

 ※令和7年12月17日(水)必着

 

名古屋市立大学のHPにて開学75周年記念事業についての記事が掲載されております。
https://www.nagoya-cu.ac.jp/about/profile/memorial/75th/

 

タイトル 令和7年度名古屋市立大学交流会 総会・講演会・開学75周年記念式典・懇親会
日時 令和8年2月15日(日)
[第1部]14:00~16:00 交流会総会・講演会
[第2部]16:15~17:50 開学75周年記念式典
[第3部]18:00~20:00 懇親会(着座)
場所 名古屋マリオットアソシアホテル
16階 タワーズボールルーム
(名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ)
交通 JR・名鉄・近鉄・地下鉄 名古屋駅 直通
講師 [第1部]
俳優 大和田 獏 氏
「75歳の過去と未来!」
 
[第2部]
文部科学省高等教育局長 合田 哲雄 氏
「2040年の社会・地域・デモクラシーと高等教育」
参加費 [第1部]交流会総会・講演会:無料
[第2部]開学75周年記念式典:無料
[第3部]懇親会(着座):13,000円
 ※懇親会費は、当日会場にて承ります。
 ※名古屋市立大学の現役学生及び令和6年度卒業生は無料(社会人大学院生を除く)
申込み 上記のイベント申込フォームより、必要事項をご入力いただき、送信してください。
FAXでお申し込みの場合は、チラシ裏面の参加申込書をご記入いただき、052-853-0551まで送付ください。

令和7年12月17日(水)必着
問合せ 名古屋市立大学開学75周年記念式典事務局
TEL:052-853-8308 
MAIL:kikakuhyouka[at]sec.nagoya-cu.ac.jp
※[at]を@に書き換えて送信してください。


名古屋市立大学交流会事務局
TEL:052-853-8005
MAIL:koryukai[at]sec.nagoya-cu.ac.jp
※[at]を@に書き換えて送信してください。