
行事報告
平成25年10月19日(土) 名古屋市立大学交流会設立総会、記念講演会及び懇親会を開催致しました!
平成25年10月19日(土)朝方の小雨も昼前には上がり、本会設立総会、記念講演会及び懇親会を開催致しました。第一部の総会では、会長挨拶の後、本学の各研究科長・看護学部長や病院長による近況報告を行いました。
第二部では、ノンフィクション作家で評論家の柳田邦男先生による記念講演会を行いました。会場にお越しいただいた約300名の方々に向けて、「人間を見る眼~専門的職業人として~」というテーマでご講演いただき、専門家として「2.5人称」の視点から心を見る重要性を訴えられ、心に残る大変すばらしい講演でした。
その後の懇親会には、約150名の方々が参加され、盛会のうちに幕を閉じました。
この度の開催にあたり、各同窓会を始め関係者各位におかれましては、ご支援並びにご協力をいただきまして、誠に有難うございました。今後より充実した活動を展開できるよう、力を入れてまいる所存です。皆様のご協力をお願い申し上げます。
第一部 設立総会
-
交流会会長 挨拶
-
医学研究科長による発表
-
薬学研究科長による発表
-
経済学研究科長による発表
-
人間文化研究科長による発表
-
芸術工学研究科長による発表
-
看護学部長による発表
-
システム自然科学研究科長による発表
-
附属病院長による発表
-
会場の様子
第二部 記念講演会
-
柳田邦男先生のご講演
-
-
第三部 懇親会
-
吹奏楽部
-
開会挨拶
-
ポスター展示
-
会場の様子
-
会場の様子
-
会場の様子
-
芸術工学部学生が商品化したお菓子
-
学生代表挨拶
-
邦楽部
-
オーケストラ部及び合唱部
-
柳田先生を囲んで